「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧
ワコンダーの皆さまへ
2015/04/26 | VAPECHK運営のこと, ニコチン入りリキッドレビュー
電子タバコ、VAPEクラスタには、モッダーだとか、クラウドチェイサーだとかフレーバーチェイサーだとか、爆煙番長だとか更に細分化されたカテゴライズがあって面白いのですが、私はそろそろWAKONDAを愛す
労働は生きている証し!
2015/04/23 | VAPECHK運営のこと
・・って、物凄いキャッチコピーだと思いませんか・・・。 これ、中国の卸業者のセールスメールのシグネチャに書いてあったんですw なんとも味わい深いです。 時
WAKONDAうまい!!!
2015/04/13 | ニコチン入りリキッドレビュー
本当は先週か先々週に言いたかったことなんですが、瞬時に売り切れてしまっていたので、言えませんでした。 WAKONDAうまい! 話題のNICOTICKETなんですがECFのリキッド賞
重量オーバー・・
2015/04/10 | VAPECHK運営のこと
最近、卸売りのアカウントを用意してWEBでオーダーを処理するメーカーさんが増えてきました。具体的にはSeduceさんは初期の頃は担当者の方とエクセルやPDFでインボイスや見積もりをやりとりしていたので
ステッカーが完成しました!
2015/04/07 | VAPECHK運営のこと
とうとうVAPECHKのステッカーが完成致しました! 制作していただいたのはRASTAファミリーの一員である、12mgさんこと、じゅうにさんです。 やはり、その道のプロが作るとクオ
現状、温度制御はDNA40 一択です。
2015/04/01 | VAPECHK運営のこと
Smoktechの炎上が止まりません。春節あけの混乱もそうなのですが、M80Plusの温度制御機能はまったく機能していなくて、最新のファームウェアを上げてもコットンが炎上してしまう動画がYoutube