dicodes Dani Box
Dicodes - Dani Box


- Hotおすすめ商品
Ddani boxは18650バッテリーを使用する、温度管理を搭載したBOX MODです。
人間工学に基づいたソフトタッチなデザインを持ち、有機ELを使用した目視しやすいディスプレイ、スイッチの押しやすさと工学的な質感は高く、性能面も満足の仕上がりです。
■製品仕様
・VW出力 :60W
・対応抵抗値:0.05-5.0Ω
・OLED表示
・18650バッテリー
・スプリング式コンタクトピン
・温度管理対応ワイヤー:Ni,Ti,NiFe30
・逆バッテリー保護機能
充電用USBポートは搭載しておりませんので別途充電器をご準備下さい。
外箱のアルミケースに凹み等がある場合があります。
––
マニュアルダウンロード(本家直リンク)
解析レポート(Mod研究所@rujiAさん)
Dicodes No.6 解析記事(ブログへ移動します)
Dirk Oberhaus氏によるYOUTUBE解説動画
商品レビュー
ログインしてレビューを書く事ができます。
Dicodes - Dani Box についてのレビュー(2件)
-
結論から申しますと、もうMODは新しく買わないと思います。
もし買うとすればNo,6、本機種の追加購入、後継機のいずれかでしょう。
それくらい、満足度の高い買い物をしました。
質感・仕上げ・適度な重量・持ち心地、全てが所有欲を満たすものです。「美しい」の一言で形容できる様式美です。到着直後、手持ちのnectar micro steel(カンタルでビルド済)をVWモードで試しました。他のサイトのレビューでも書かれている「ミストが暴れない」というそのものでした。また、レビューされているサイトで”MODで味が変わる”という言葉は眉唾で信じられませんでしたが、数口でそれが真実であったことを思い知りました。同じワッテージでも他機では「ズブオオオ」と荒々しく加熱されていたのに対し、本機は「スィー・・・」という感じ。まるで高級車のような出力。これが安定した出力というものなんでしょうか。驚きました。
続いて、同時購入した2個目となるnectar micro steelをステンレスワイヤーでビルド、温度管理で吸ってみます。これも他のサイトのレビューで書かれていた「美味しいミストが出続ける」という言葉を身をもって知ることになります。本機は温度管理が優れているとの評判ですが、その性能はまさに上記言葉に集約されています。
他機の温度管理機能では設定温度に到達するとプロテクションが掛かり過熱停止、温度が少し下がると過熱し、またすぐプロテクションが掛かる、という繰り返しで(私の設定が良くないのでしょうか・・・)、温度管理は数度使ってから遠のいていました。が!本機はワッテージを随時変化させて設定温度を維持=美味しいミストが出続けるというものです。本体上部に液晶があるため、吸いながら状態を確認できるのも○。「今、何W出ているか」が絶えず変動する様子を見ることができます。
また、出力が極端に下がり、ミストが出ないな、と思いトップキャップを開けるとコットンがカラッカラに乾いていましたが、焦げは一切皆無!最後、欠点というほどでもありませんが、マニュアルは全て英語、メニュー操作がちょっと複雑、美しい本体に傷が付いたら精神的ダメージ大、というくらいでしょうか。とはいえ1・2つ目はググれば解決、3つ目は自宅専用機にすることで解決です。
いやはや、感服いたしました。 決して安くは無い価格ですが、この感動体験は全てのVaporに味わっていただきたいものです。
関連商品
-
dicodes No6
Dicodes No6はオリジナルのチップを搭載したドイツのBOX MODです。 […]
¥29,800 -
Dicodes charger cs1
Dicodesシリーズ専用のスタンド型充電器です。 プレートを入れ替える事により […]
¥12,800 -
RESISTHERM NiFe30 by dicodes
RESISTHERM NiFe30 by dicodes より良いフレーバーを味 […]
¥2,480
立ち上がりからミストが暴れず快適ですね。
おかげで他のTC機がゴミと化してしまった感じです。
久々に感動しました。